すべての投稿
-
SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)の運用開始時ポートフォリオが公開
こんにちわ、くまです。 以前の投稿で取り上げた「SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型」の運用開始時のポートフォリオが公開されていました。 ヨーロッパのことはあまり詳しくないけれど、知っている企業名もちらほらです。 日本高配当とは違って利回り低い銘柄も含まれているのは少し以外でした...
続きを読む -
ドル円予想 2024/02/12週
こんにちわ、くまです。 いつものドル円振り返りと来週の予想を始めていきたいと思います。 先週の振り返り 先週のドル円は水曜日にかけて147円半ばまで下落、その後日銀のゼロ金利を解消しても金融緩和は続けていくといった内容の発言をうけて反発し149円台にのせたところで終わりました...
続きを読む -
ドル円予想 2024/02/05週
こんにちわ、予想大ハズレくまです。 先週の投稿の予想、真逆も良いところですね。我ながら何言っているんだ?って感じでした。 それはさておき。 ここからは先週のドル円相場の振り返りつつ、2/5週のドル円について予想していきたいと思います...
続きを読む -
登場!SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)
こんにちわ、くまです。 SBIグローバルアセットマネジメントさんから「SBI欧州高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)」の追加がお知らせされていました...
続きを読む -
ドル円予想 2024/01/29週
こんにちわ、くまです。 先週のドル円相場の振り返りつつ、1/29からのドル円について予想していきたいと思います。 先週の振り返り 先週のドル円は23日の日銀政策決定会合後に一度146.982円まで下げたのちに反発...
続きを読む -
ドル円予想 2024/01/22週
こんにちわ、くまです。 先週のドル円相場の振り返りつつ、1/22からのドル円について予想していきたいと思います。 先週のドル円は前半に148円中盤までアゲアゲ、その後148円中盤でレンジといった内容でした。 くまの予想大外れもいいところ...
続きを読む -
太っ腹128P無料書籍「FX投資マスターガイド」
こんにちわ、くまです。 今回はFPOさんが無料配布している書籍「FX投資マスターガイド」を読んだので、その感想を書いていきたいと思います。 入手方法 「FX投資マスターガイド」の入手方法は簡単...
続きを読む -
ドル円予想 2024/01/15週
こんにちわ、くまです。 先週のドル円相場の振り返りつつ、1/15からのドル円について予想していきたいと思います。 先週のドル円は前半に143.4円前半まで下落、その後反発しCPIの結果を受けて146.315円の高値を付けたのちに再度下落、144.920円で終えています...
続きを読む -
ドル円予想 2024/01/08週
こんにちわ、くまです。 先週のドル円相場の振り返りつつ、1/8からのドル円について予想していきたいと思います。 先週のドル円は週を通して上昇、一時146円近くまで行ったものの押し戻され144円中盤で上髭をつけて終えています...
続きを読む -
投信信託の分配金受取方法 再投資と受取の違い
こんにちわ、くまです。 なんとなしに保有投資信託の一覧を見ていて、SBI日本高配当株式の分配金受取方法が「再投資」に設定されているのに気が付きました。 分配金受け取り方法って?という状態だったので調べてみました...
続きを読む