クラウドワークスで失敗した話

| 1 min read

クラウドワークで失敗した話

クラウドワークスで失敗しました。

何に失敗したのかというと納品書の発行。
ヘルプなど見てもよくわからなかったので、まぁやってみるかと発行。

あとから気が付いてみれば、宛名が「○○様 様」になってしまっている。
なるほど、システムが自動で様つけるのか……。

システム的に一度発行すると編集不可らしいのでこのままにするしかなく、非常にみっともない結果に。
プレビュー画面あったんだからちゃんと確認しておけという話ではあるんだけれども、分からないことが多くて気が付かなかったんです。
言い訳。反省。

これにとどまらず、事務処理関係はまだ理解できていないところが多くて悪戦苦闘中。
さらにシステムが絡んでくるとよくわからない。

例えばクラウドワークスだと発注書とか無いパターンもあるのだけれどどうするんだ?とか。
geminiさんとかに聞いてみると契約のやり取りの全スクショを取れとか言ってきたり、ホントに?って感じです。

この辺りのことをしっかりやっている世の中の人って、ホントにすごい。
それとも自分がアホすぎるだけなのか。

以上、クラウドワークスで失敗した話でした。

事務処理を学ばなければ……つら。



FIRE(早期リタイア)ランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ